いきなりですが、今日は船橋の話を。最近はふなっしいで有名な千葉県船橋市。はむ!は住んだことはありませんが、10年前、江東区に住んでいた時にかなり頻繁に行った場所です(本サイト開設の初期のころに記述あり)。その中でも特によく行ったのが南船橋。「ららぽーと」がある所ですね。十数年前はまだ大型ショッピングセンターはそれほど集約されていない時代だったので、規模が大きいららぽーとそのものが珍しかったし、あの周辺は「ザウス」なるトレンディ(死語?)な室内スキー場があったり、車に乗ったまま映画を見るというドライブインシアターなんてのもありました。自分がよく行ったのはららぽーとの北側にあったスーパー銭湯。(そもそもららぽーとは元々は船橋ヘルスセンターがあった場所。)最近は行ってないし、挙げたような施設はほとんど閉鎖になっているからどうなっているかわからないけど、当時の感覚では一日遊べる場所でした。
そしてその一角にあったのが、船橋競馬場と船橋オートレース場。そのうちオートレース場はららぽーとの南側のザウスの隣にあって、レースのある日は時々そのエンジンの爆音が聞こえてきて、それは騒音というよりレジャーランドの雰囲気を醸し出していました。
船橋はオートレースの発祥地でもありますが、先日その船橋オートの廃止が決まったというニュースがありました。3K(競馬、競輪、競艇)+オートの公営ギャンブルの一員が少しずつ欠けていく姿を見るのは、もう諦めに近いぐらい慣れっこになってきているけれど、やはり寂しいし何とかならぬかという気持ちです(本当はこのことに関してまだ言いたいことはありますが記事の趣旨から外れるので)。
一方、ららぽーとの東側にある船橋競馬の方も、一時期は厳しい状況の時がもあったけど、最近は復活の兆しが見られます。これは南関東でもレベルの高い馬を輩出するなど(先日亡くなった川島調教師の功績が大きい。)努力を重ねてきたからでしょう。その船橋競馬では来年度いよいよナイター開催が始まります。以前から話はありましたが、種々の問題で先延ばしになっていたようです。それを後押ししたのが(ばんえいを含む)他場でのナイターの成功。やはり足を運ばなくてもネットで馬券が買えるようになったのが大きく、またそのことにより環境悪化も最小限にとどまっているように思います。でも、やはり一度はライブで楽しみたいもの。また機会があれば行ってみたいと思います。
そういえば船橋といえばJRAの中山競馬場も船橋法典にありましたね。今はリニューアル中ということですが、こちらの方にもまた寄ってみたいものです。
はむ!のばんえい予想前回の結果
さて、前回のばんえい重賞・銀河賞(9/14)の結果を振り返りますと・・・
ハンデ差とか牝馬の勢いとかいろいろ言われていたけれど、ふたを開ければ1着から4着までが牡馬。勝ったのはオレノココロ。トップハンデをもろともせずダービー馬の意地を見せました。
序盤は有力馬が良いポジションを狙って前に行く展開。1番人気まで推された牝馬クインフェスタも大外枠の不利を避けるためもあってか、かなり前に位置づけ。第2障害は1番枠で一発狙いに来たソウクンボーイらとともに最初に障害に挑んだがひと腰かかる。そこをオレノココロがやや苦手の障害をスムーズにクリアして障害を降りた時点で先頭。こうなると実力はやはり上。他馬の着順争いを尻目に着差以上の強さを見せた勝ち方でした。2着は後方から久々に鋭い末脚を見せたホクショウサスケが突っ込み、3着も実力馬コウシュハウンカイが残りました。三人娘が期待された牝馬勢はコウシュハクィーンの5着がやっと、また現在賞金ランク牝馬1位のナナノチカラは最下位の10着と惨敗でした。やはり重量戦になってくると牡馬がその力強さを見せたというところでしょうか。
4歳馬はこのあとは、正月3日の天馬賞を最終目標にそれぞれのクラスでしのぎを削っていくことになります。
馬券の方ですが、オレノココロを頭にしたのは良かったのですが、2着以降の選定がイマイチで、しかもホクショウサスケまで手が回らず、外れ。こういうのを取れたらいいのですがね。
・はむ!のばんえい競馬ファイル(2014データ・馬券成績表)
さて、平地競馬では秋に入ってGI戦線も始まり楽しみな季節がやってきました。また海外では今年こそ日本馬期待の凱旋門賞などもあります。そういうレースも横目で見つつ、ばんえいの方もいわゆるグランドスラムの一つ岩見沢記念から秋シーズンが本格化。楽しんで馬券も頑張って参りましょう。
それでは、今週の重賞・岩見沢記念の予想です。
はむ!のばんえい重賞予想
2014年9月28日-10R 第50回 岩見沢記念(BG2)(20:10発走)
【出馬表及びはむ!の予想印】
第50回 岩見沢記念(BG2) (2014年9月28日(日)20:10発走 帯広10R ダ200m 3歳以上オープン別定) | |||||||
はむ 予想 |
馬 番 |
馬 名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | 調教師 | 備 考 (展開目安) |
1 | ホクショウユウキ | 牡5 | 820 | 松田道 | 岡田定 | 鹿毛 先 | |
○ | 2 | ニシキエーカン | 牡5 | 820 | 工藤篤 | 村上慎 | 栗毛 差 |
3 | フクドリ | せん8 | 820 | 安部憲 | 皆川公 | 鹿毛 先 | |
4 | フジダイビクトリー | 牡6 | 850 | 西謙一 | 皆川公 | 鹿毛 先 | |
◎ | 5 | キタノタイショウ | 牡8 | 830 | 大河和 | 服部義 | 栗毛 先 |
注 | 6 | オイドン | 牡6 | 830 | 鈴木恵 | 鈴木邦 | 栗毛 追 |
△ | 7 | インフィニティー | 牡8 | 820 | 浅田達 | 金田勇 | 鹿毛 逃 |
8 | ホッカイヒカル | 牡10 | 820 | 阿部武 | 坂本東 | 鹿毛 差 | |
▲ | 9 | ニュータカラコマ | 牡6 | 840 | 藤野俊 | 村上慎 | 鹿毛 追 |
10 | ホリセンショウ | 牡9 | 820 | 藤本匠 | 岩本利 | 栗毛 逃 | |
【はむ!の買い目】(=は裏表、→は一方のみ) 馬複(BOX) 5,2,9,7 6通り、馬単(流し)5→2,9,7,6,10,4 6通り 三連複(BOX) 5,2,9,7 4通り、三連単(BOX) 5,2,9,7 24通り 三連単(フォーメーション) 5→2,9,7→2,9,7,6 合計8通り 応援馬券(単+複)2 |
【はむ!の見解】(個人的見解です。)
岩見沢記念の位置づけは、秋からの本格重賞シーズンに向け、古馬のトップ馬たちが始動するにあたり現時点での各馬の力を測るという趣がある。夏以降一息ついていることもあってか、勢いよりも実力が物を言い、過去もランキング上位馬が強い傾向にあるようだ。
ただ昨年と今年のメンバーを比べるとずいぶん新旧交代した印象だ。昨年は6歳以下はニュータカラコマ1頭だったのに対し今年は5頭も揃った。まだ盟主と呼ばれるような馬もはっきりしておらず、これまでの傾向とは違った展開になるかもしれない。
5,6歳馬にとって初めての重量を引っ張る馬も多くその適性が試される。また、今回は重量ハンデ差が上下30kgあり、しかも重量未経験の6歳馬の方に重いハンデが課せられている状況も微妙に影響しそうだ。
馬券検討にあたっては、どこまでいろんなファクターを盛り込んで考えられるがというのも、ポイントになるだろう。腕試しだ。
いろいろ目移りはするところではあるが、当欄では今回はキタノタイショウを予想の中心に置いてみた。何度も期待されては好走と凡走を繰り返す馬であり、今回も全面的な信頼というわけにはいかないが、経験も積んできて830kgはこの馬にとって手頃だし、ハンデも楽な方だ。やや苦手な障害にじっくり対応するためか、最近は比較的前で競馬することが多い。今回も隣のフジダイビクトリーあたりに続いて積極的に前に行くのではないか。障害を差なく越えられれば、重量経験が物を言い一気に行けるチャンスだ。
当欄が注目し続けているニシキエーカンを、今回期待も込めて対抗まで持ってきた。5歳馬で800kg以上も初めてであり不安点もあるが、昨年ニュータカラコマが5歳で古馬相手に初めてここを勝って自信をつけていったようにエーカンもここで素質開花することは十分あり得る。今年度前半は重賞でも好走、近走も全く崩れていない。有力馬との切れ味合戦になりそうだが、有力馬から離れてじっくり勝負できる好枠を引いたのも好材料だ。
連覇を狙うニュータカラコマも、当然外せない一頭だ。ただ今回の不安点は840kgと微妙に背負わされることと、それによる障害ミスのリスクがある馬であることだ。最近は障害もかなり克服してきており、ひと腰で抜けられることも多くなってきているので、あっさり先頭に立って後続を離して勝つような場面も考えられる。
古馬ではインフィニティーが斤量、枠順ともに恵まれた。調子は上向き加減で、重量が重くなる今後はさらにこの馬の先行力と障害力を発揮できそうだ。あとは、このレースから狙うか、もう少し時期が進んでから狙うかであるが、今回に関しては、切れ味鋭い馬たちだけでなく、フジダイビクトリーやホリセンショウら先行力のある馬との競合も考えられ、揉まれる展開になるとどうか。相手関係で4番手評価ということにした。
オイドンも非凡な力をもっており有力馬の一頭であることは違いないが、同型の脚質の馬が多く、一斉に障害挑戦となるとどうしても一歩遅れることがある。重量未経験なのもこの馬にとっては不安材料の方が大きい。いずれ素質開花するときが来るとは思うが、今回は押さえまでか。
あとは、ホリセンショウの先行力が気になるところだが、今回大外10番枠に入ったのがどう出るか。逃げ切りまでは難しいと見ているが、あまりにも他馬がもたつくようだと前残りもあり得る。
また今年のグランプリ馬フジダイビクトリーも忘れてはならないが、今回はトップハンデがいかにもきつい。それでもこの馬の先行力は他馬に驚異であり展開のカギは握りそう。
他には昨年大活躍の5歳馬ホクショウユウキ、ばんえい記念2着のフクドリ、展開の型を持っている10歳馬ホッカイヒカルが出走するが、これらの馬は近走目立った活躍はなく、ハンデは軽いといえども今回は厳しいか。ただいずれの馬も調子は徐々に上向きの傾向を見せており、今後に向けて注意は払っておきたい。
はむ!の馬券買い目は上表のとおりだが、目移りしすぎて何点買うんだという感じだ。もっとも重複するのもあるので取りガミはないと思っているがどうか。今回オイドンを少なめにしたのが若干自信のないところだが、勝負だからしょうがないね。
今回の結果は終了後2,3日以内に2014成績表に書くとともに、次回記事で寸評します。
次回ばんえい重賞は2週間後の10/12ナナカマド賞(BG3)です。次回重賞予想はその前日までに更新する予定です。
その間も突然記事を書くことがあるかもしれませんが、その節にはよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿